自閉症多面的療育

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
小学2年-冬休み(旅行中止、書初め、初詣、凧揚げ) 小学2年
26 1月 2020

小学2年-冬休み(旅行中止、書初め、初詣、凧揚げ)

今回の冬休みは、前半、妻と息子がインフルエンザにかかり、お出かけの予定がいくつかキャンセルになってしまいましたが、後半は家族3人で冬休みを楽し…
続きを読む
小学2年-12月(通知表) 小学2年
12 1月 2020

小学2年-12月(通知表)

〇学校生活【息子の様子等】12月は、付添いは登校してから朝の会が始まるまでの間にしました。11月に日直などの当番を息子にもやらせて欲しいと要望…
続きを読む
小学2年-11月(クラスメートが増える、付添いを止める) 小学2年
31 12月 2019

小学2年-11月(クラスメートが増える、付…

〇学校生活【息子の様子等】11月初め、息子が在籍する情緒級に2年生の男子1人と女子1人が普通級から移ってきました。2人ともしっかりしていてかつ…
続きを読む
小学2年-10月(不登校、水泳教室に通い始める) 小学2年
2 12月 2019

小学2年-10月(不登校、水泳教室に通い始める)

〇学校生活【息子の様子等】9月から始めた付添い登校。9月の終わり頃には息子が落ち着いて席に座っていることが多くなったと感じられたので、10月に…
続きを読む
かさ(L・dL)の学習 小学2年
11 11月 2019

かさ(L・dL)の学習

夏休みに入り息子が全く理解できていない「かさ」の学習をすることにしました。「かさ」を教え始めてみると、息子は、cm・mm・L・dL・mLが頭の…
続きを読む
小学2年-9月(学校での付添い開始、運動会 等) 小学2年
27 10月 2019

小学2年-9月(学校での付添い開始、運動会 等)

〇学校生活【息子の様子等】二学期から妻が授業中、息子に付き添うことにしました。息子を隔離するために使用されていたブースは8月下旬に撤去されまし…
続きを読む
長さ②計算演習-プリントを一工夫して習得させる 小学2年
12 10月 2019

長さ②計算演習-プリントを一工夫して習得させる

ものさしで長さを測る練習を始めた頃、長さの計算問題を解くためのトレーニングも始めました。今回のトレーニングは、2つのトレーニング(トレーニング…
続きを読む
長さ①ものさしで測る練習 小学2年
3 10月 2019

長さ①ものさしで測る練習

息子が通う小学校では、5月(小学2年)に「長さ」の授業がありました。長さの授業では、息子は竹ものさしではなくプラスチック定規を使って長さを測る…
続きを読む
小学2年-8月(言葉が増える、曜日を理解する) 小学2年
22 9月 2019

小学2年-8月(言葉が増える、曜日を理解する)

1学期に息子の自閉症の状態が悪化したため、息子を元の状態に戻そうと夏休みの間は、息子が楽しくのんびりした気持ちで生活できるように心がけました。…
続きを読む
小学2年-7月(不登校、自閉傾向強くなる 等) 小学2年
2 9月 2019

小学2年-7月(不登校、自閉傾向強くなる 等)

〇学校生活【息子の様子等】7月2日と7月3日、息子(2年生・特別支援学級)がクラスメートを叩いてしまうという事件が発生し、1週間以上不登校(記…
続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 14 >

テーマ

  • 息子の1歳~5歳の発達記録 (7)
    • 発達検査 (1)
    • 発達記録 (6)
  • 息子の成長記録 (51)
    • 幼児期の病院療育・習い事 (2)
    • こども園 (6)
    • 就学手続 (4)
    • 小学1年 (23)
    • 小学2年 (16)
  • 取組_言葉・認知・運動(就学前) (15)
  • 取組_算数 (39)
    • 就学前 (6)
    • 小学1年 (27)
    • 小学2年 (6)
  • 取組_国語・読み書き (13)
    • 就学前 (2)
    • 小学1年 (11)
  • 学校・市教委へのクレーム (8)
  • クッキング (1)
  • 雑感 (4)

よく読まれている記事

  • IQ70の小1息子に1年間 算数を教えた結果
  • 小1国語の読解トレーニング(かぎかっこの理解)
  • 繰り上がりの足し算の教え方(小1)第3回
  • 発達検査結果(1歳~年長)
  • 引き算の暗算の教え方(小1)前半
  • 繰り下がりのある筆算の教え方-IQが低くてもすらすら解ける-
  • 小学校の入学式
  • ひらがなの読み
  • 知的障害の改善に使った「脳トレ玩具」
  • 小学1年3学期の通知表

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
知的障害を伴う自閉症の息子の発達記録と療育内容を書き記しています。
©2023  自閉症多面的療育